おかたろのモバイルロワイヤル(モバロワ)攻略日記 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
装備
のバックアップ(No.18)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
装備
へ行く。
1 (2019-03-24 (日) 08:25:50)
2 (2019-03-25 (月) 05:48:15)
3 (2019-03-27 (水) 20:53:01)
4 (2019-03-30 (土) 12:41:45)
5 (2019-03-30 (土) 23:06:18)
6 (2019-03-31 (日) 10:00:34)
7 (2019-04-01 (月) 22:06:55)
8 (2019-04-23 (火) 09:36:02)
9 (2019-05-05 (日) 05:39:14)
10 (2019-05-23 (木) 05:06:46)
11 (2019-05-24 (金) 14:25:45)
12 (2019-05-25 (土) 06:53:49)
13 (2019-06-02 (日) 18:06:31)
14 (2019-06-14 (金) 17:33:28)
15 (2019-07-02 (火) 06:41:56)
16 (2019-07-19 (金) 00:12:49)
17 (2019-07-24 (水) 09:47:29)
18 (2019-07-26 (金) 00:17:05)
19 (2019-07-29 (月) 16:23:16)
20 (2019-07-31 (水) 18:20:57)
21 (2019-08-25 (日) 04:01:01)
22 (2019-09-02 (月) 05:21:20)
23 (2019-09-02 (月) 13:05:32)
24 (2019-09-03 (火) 04:55:27)
25 (2019-09-06 (金) 10:02:19)
26 (2019-09-06 (金) 13:39:56)
27 (2019-09-16 (月) 10:48:25)
最終更新履歴:20190402:装備の効果、ジェムなど、説明を追加しました。
鋳造場を開放することで、装備を作成できるようになります。
装備をつけることで、育成短縮・戦闘力の増加など、様々なブーストを追加できるので、素材が溜まったらちょこちょこ作っていきましょう。
目次
装備の効果
何作ればいいの
「骨」で作れる装備
「コバルドジェル」で作れる装備
魔獣素材で作れる装備
仕様
装備の切り替えるタイミング
「ジェム」
「ジェム」の種類
装備の効果
装備を作ることで、主に下記のような効果を受けることができるようになります。
建設・研究・交易・資源採取・鋳造・訓練・移動速度などを短縮できる。
資源の生産量を増やせる。
交易を少ない材料で、多く作れるようになる
攻撃力や防御力の増加など、軍事系の強化ができるようになります。
▲
▼
何作ればいいの
最初は、育成メインになると思うので、鋳造場の「セット」を参考に、「建築速度アップ」と「研究速度アップ」を作ったらいいと思います。
主に、採取で集まる素材のもの(コバルトジェルもの)、魔獣素材のものの二種類に別れます。
▲
▼
「骨」で作れる装備
低コスト、低レベルから作れます。
主な素材の入手場所:資源採取、魔獣討伐(攻撃で得られる「骨」素材は、必須!)
高い効果をもつ経済系、訓練速度や移動速度を上げる装備を作るには、「コバルドジェル」が必要です。
▲
▼
「コバルドジェル」で作れる装備
プレイヤーレベル40から作れる、「コバルドジェル」が必要な装備
建設・研究速度アップがより高いもの装備や、移動速度アップ、訓練速度アップなど、骨装備にはないブーストを持っている装備があります。
ただし、「コバルトジェル」はクエストで少量はいるものも、パック購入を除けば、入手がほぼ困難なので、作ってもランクを上げられないので、注意してください。
主な「コバルドジェル」の入手場所
装備関連のクエスト報酬、イベント、パック購入(専用の600円パック:15個入りだったかな?、サポートパック:ログインすれば30日間2個ずつ手に入る)
▲
▼
魔獣素材で作れる装備
魔獣から獲得できる素材で作れる装備
軍事系に強く、能力の高いものが多いです
プレイヤーレベル40以上から装備できます。
45レベルまでの装備なら、レア素材を必要としませんが、高レベルのものは、レア素材(例:イフリートのコアとか、アイスクローラーの心臓とか)が必要です。ただし。ドロップ率がめちゃくちゃ低いので、実質パック購入を前提にしないと作れません。
▲
▼
仕様
「装備」を装着することで、ブーストを追加できます。
装備は、進化させることで強化できます(最大レジェンドまで)
「ジェム」をつけることで、効果を追加することができます(
下記参照
装着するには、プレイヤーレベルのレベル制限があります。
研究の「高速換装」を開放することで、設定した装備に一瞬で切り替えることができます(最大5セットまで可能)
装備を記録するには、アイテムの「装備管理録」が必要
装備を進化させても、「高速換装」に影響はありません(再登録不要)
「装備」の「アクセサリー」枠は、「鋳造場」のレベルが一定に達するごとに解放されます。
「鋳造場」Lv17で2つ目
「鋳造場」Lv25で3つ目
「鍛冶場」のレベルアップには、「精錬用アンビル」が必要になります。
「鍛冶場」の「武器庫」は、「武器庫拡張」アイテムを使用すると、枠を4つずつ増やせます。
「武器庫拡張」アイテム:クリスタル1500で交換可能
▲
▼
装備の切り替えるタイミング
建設・研究は、行うときに変えればOK
交易:交易作成速度は、到着時まで装着必要。交易数量アップは、出発前に切り替えておけばおk。
採集:???
戦闘系:到着時?
▲
▼
「ジェム」
装備は、「ジェム」をつけることで、さらに強化することができます
ジェムは、最大4つつけることができます(現在、ひとつはロック状態です)
「ジェム」にもランクがあります(コモンからレジェンドまで)。
「合成」することで、より高いランクのジェムにすることができます。
ジェムをはずすには、「ルーンピッカー」が必要になります
ギフトの他、クリスタルと交換することで獲得できます
▲
▼
「ジェム」の種類
主な入手経路
一般的:ミッション報酬、要塞戦報酬、ギルドラリー報酬、ギルドコイン交換
上級者向け:ジェムのパック購入、アリーナ終了後アリーナマスター段位報酬、クーポン報酬
ジェムの名前
効果
コモン(%)
レジェンド(%)
入手場所
--------------
----------------------------------------------
----------
------------
------------------------------
襲撃指揮ジェム
騎兵・歩兵攻撃力15%
○兵戦争ジェム
○兵攻撃力0.4%・○兵HP0.4%
(歩兵・弓兵・騎兵)襲撃ジェム
xx兵攻撃力上昇
2%
10%
ジェムの神秘パック
(歩兵・弓兵・騎兵)防護ジェム
X兵防御力上昇
0.5%
10%
ジェムの神秘パック
交易スピードジェム
ジェムの神秘パック
収穫ジェム
資源収穫速度
+1%
10%
ジェムの神秘パック
食糧生産ジェム
食糧生産上昇
3
30
木材生産ジェム
木材生産上昇
2
25
石材生産ジェム
石材生産上昇
3.4
20
建築速度ジェム
建築速度上昇
0.4
10
研究速度ジェム
建築速度速度上昇
0.4
10
訓練速度ジェム
訓練速度上昇
0.4
10
鎮魂ジェム
魔獣討伐時のプレイやEXPを増やす、最大スタミナアップ
0.5%、20
10%、500
アリーナ(終了後アリーナマスター段位報酬)・24時間ミッション報酬
討伐ジェム
コスト軽減、最大スタミナアップ
0.08%、20
クーポンイベント
デーモンハンタージェム
魔獣討伐部隊移動速度、最大スタミナアップ
1.5%、20
イフリートジェム
軍隊運搬能力、食糧生産量
1、1.5%
魔獣討伐、クーポンイベント
アイスクローラージェム
都市防衛時のヒーローの防御力・ヒーローHP
0.4・0.4
クーポンイベント
アビスジェム
魔獣討伐
ディケイドジェム
歩兵攻撃力・防御力
0.3・0.3
7.5・7.5
魔獣討伐
栄光ジェム
資源生産量/交易製造量・研究速度
(青2/1/0.5)
パック購入
有害ジェム
弓兵攻撃力・弓兵防御力
0.3/0.3
7.5/7.5
フレゥザロス